FUTURE MEETING

協力会社会について

協力会社会(みらい会とGREEN LINK)

 みらいアーキテクトは共に現場を支え合えるパートナーである協力会社の皆様との関係を盤石なものにすることこそが安全・確実な施工につなげるための責務と考えております。
 当会は、みらいアーキテクトと請負協力会社様がお互いの強みを活かしながら信頼関係を築き、共に成長しあえる「仲間」としての関係性を大切にしながら継続的な協力体制を実現、更なる品質向上を目指すため、管理・安全・美化活動を中心に情報共有・意見交換など積極的な交流の場を設けております。

それぞれの役割・・・

【みらい会】
毎年6月に安全大会、年に一度の総会を開催

【GREEN LINK】
2か月に一度、安全・美化・品質向上に対し互いに意見の交換をする場としてミーティングを開催

2つの顔を持つ協力会社会を開催することにより、連携を高めチームワークの形成及び、ムダ・ムラ・ムリをなくし、安全・確実な施工へとつなげています。

当会の目的

みらい会は、「現場で働くすべての人が、安心・安全・誇りを持てる環境をつくること」を目的としています。

一方通行の指示ではなく、現場のリアルな声を吸い上げながら、共に考え・学び合う双方向のコミュニケーションを大切にしています。


信頼できるパートナーとともに、持続可能で高品質な住まいづくりを実現する——それが私たちの目指す姿です。

協力業者を募集いたします

当社では、お客様第一の考えに共感し現場を支えてくださる協力会社様を募集しております。
私たちは、施工現場における信頼と連携を何よりも大切にしています。
協力会社の皆様を単なる外注先ではなく、長期的なパートナーとして位置づけ、現場での連携強化、施工品質向上、安全管理の徹底など、共に成長していける体制づくりに取り組んでいます。
現在、塗装や各種施工、現場警備を行う会社など、工事に関わるさまざまな企業にご参加いただいています。

みらいアーキテクトの方針に少しでも共感・興味をお持ちの方は、是非お気軽にお問い合わせください。
ここに書ききれない詳細を含めご説明させていただきます。

募集要項

募集職種

仮設(看板、トイレ)工事、木工事(大工)、外構工事、足場工事
給排水設備工事、水道工事、基礎工事、電気工事、外装工事(屋根、サイディング、雨どい)一式
タイル工事、内装(クロス)工事、防水工事、左官工事、建方工事(在来フレーマー)、清掃工事、産業廃棄物処理

募集エリア

東京都【23区全域、町田市、多摩市、立川市、八王子市、調布市、三鷹市、武蔵野市、府中市、稲城市、あきる野市】
神奈川県【横浜市全域、川崎市全域、大和市、厚木市、相模原市、藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、海老名市】

みらい会 応募用フォーム
上に戻る